■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】 バブルへGO!!||||
- 1 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 16:49:22 ID:7hIw/A8w
- バブル崩壊直前の'90年にタイムスリップする映画もう見た?
当時の六本木やスクエアビルのディスコが出てるけど何か違うような?
みんなはどうよ?
http://www.go-bubble.com/index.html
- 2 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 18:02:05 ID:93R+K7zl
- よくわからんが
2ゲト
- 3 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 18:07:03 ID:CspC/naR
- 今夜19時から2時間で、CX(フジTV系)で「バブルでGO!」の特番やるね
当時のディスコも紹介されるかね
- 4 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 19:10:57 ID:p7veCW1p
- これがきっかけで第4次とか?
ねーよwwwwwww
- 5 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 19:53:47 ID:7CneWp6I
- バブルなんてもう来なくていいよ('A`)
今その特番見てるけど、ありえないことだらけだなw
- 6 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 03:26:50 ID:Z1aLayX9
- ディスコシーンは六本木キング&クイーンを使ったみたい。
- 7 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 13:13:59 ID:JBUlUqdP
- 1990年は すでに森永LOVEはなくJUN MENのショップだったはずだが・・・
- 8 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 15:05:34 ID:FhwkoW5f
- JUN MENじゃねーよ、ルナマティーノだ。バカ!
知ったか乙ww
- 9 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 18:17:31 ID:OInVm1VJ
- 映画のパンフレットによると
【森永LOVE】
六本木のランドマークでイタトマと並ぶ待ち合わせの定番だった。
しかし96年にJTに譲渡され、バーガーキングに改称、さらに01年
にはバーガーキングがロッテリアに譲渡。今の10代は森永LOVE
を知らない。
だとさw
- 10 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 19:00:53 ID:Z1aLayX9
- 俺の記憶じゃ「ジュン」が91年のジュリアナが出来た頃「ルナ」に変わったと思う。
まあ「ジュン」も「ルナ」も同じ系列会社だがな。
- 11 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 19:02:37 ID:tQcOlP/K
- バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 35点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50918861.html
> 無駄に金をかけただけのバブリーな凡作
*9.8% 19:00-20:54 CX* カスペ!「クイズ!年の差なんてバブルへGO!!SP」
フジテレビは公共の電波を使って
わざわざ番組まで作って
てめえで作った糞映画の宣伝をするな
- 12 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 16:19:04 ID:NAGRbOE/
- >>8
ルナマティーノなんかバブル崩壊後の全然後なんですけど(笑)バカ!
知ったか乙ww
- 13 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 18:04:38 ID:1+8Ut8jc
- 確かにバブル時代のディスコ戦闘服は、
男がアーストンボラージュ、女はピンキー&ダイアン
まだルナはなかったな
だいたいルナが流行ったジュリアナや2次パラパラ時代はバブル崩壊した後だよ
- 14 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 18:06:50 ID:9pcj1dlw
- バブル時代=アルマーニのスーツってイメージなんだが
時代違い?
- 15 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 21:28:16 ID:P4RbyTX2
- >14 その通り!
- 16 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 22:38:43 ID:dCXIslE5
- 俺はベルサーチ派
- 17 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 22:51:10 ID:9pcj1dlw
- アルマーニのスーツって上下で18万円ぐらいしたんだよね
あれ、不動産屋の営業が仕事で着るならともかく
親の仕送り受けてる貧乏学生が丸井のクレジットで買うのを見てると、
それはちょっと違うんじゃないかぁ?って思ってた
- 18 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 03:34:21 ID:/mDsNW/3
- あぶない刑事の影響で、イン&ヤンとメンズティノラスのスーツ着てた。
- 19 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 03:38:52 ID:eP3E6+dL
- >>アルマーニのスーツ
当時、同じアルマーニでもジョルジュオは高いのでエンポリオを
買ってた。
>>ベルサーチ
石田純一が好んで着てたよね。
- 20 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/23(金) 10:37:46 ID:110KjznM
- 1990年は大学4回生やった。
クソガキのくせにアルマーニなんかガキのブランドと思い
アイスバーグ、クリッツア、ビブロスを着てた。
バイト3件で月収30万くらい稼いでたんで...
当時は金が欲しくなったらナンボでも仕事あったな。
今は、今をときめくワーキングプアですわ。
やっぱり時代に即した生き方せんとな...ははは、空し...。
- 21 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/23(金) 13:48:12 ID:fjpOBoBF
- >13 女はアライアが戦闘服だよ〜
Pinky&Dianneなんかはレジャーとかリゾート、daytime用のブランドだよ〜
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)